医学部・歯学部News
合格請負人田尻が大学ごとの入試対策から最新の私立医学部・歯学部の動向までを日々配信中
-
東京医科大学の偏差値は?求める人物像から入試対策まで医学部受験のプロが解説
1.東京医科大学に関する基本情報 1-1.東京医科大学が望む学生像とは? 東京医科大学は2016年に創立100周年を迎えました。 そして、創立200周年に向けて、改めて「東京医科大学ミッション」を発表しました。 そのミッションは「患者とともに歩む医療人を育てる」です。 &
-
東京歯科大学の偏差値は?求める人物像から入試対策まで歯学部受験のプロは解説
1.東京歯科大学に関する基本情報 1-1.東京歯科大学が望む学生像とは? 東京歯科大学のアドミッションポリシーは以下のように書かれている。 建学の精神である「歯科医師たる前に人間たれ」を基本に、人物・学力ともに優秀で、将来、国民医療に貢献する歯科医療担当者としての能力・
-
医学部・歯学部の推薦入試対策講座がスタートします。
私立医学部受験・私立歯学部受験で、推薦入試の受験を考えている受験生の皆さんの ために、大学別の「推薦入試対策講座」をスタート致します。 この講座では、過去問が公表されていない大学も「受験者からの報告」をもとに 「何が出るのか」、「どのくらいの難易度の問題なのか」、「どういった準備をすればいいのか」を
-
- 2023.08.23
- #お知らせ
★重要★ 価格改定のお知らせ
オンライン個別指導メルオンでは、2023年9月15日以降にご入学された方の入学金、授業料の改定を行わさせていただきます。 2023年9月14日までにご入学いただいた方は、2024年3月末日まで現行の授業料、入学金を適用させていただきます。 既にご入学されている方も2024年3月末日まで現行通りの授業
-
- 2023.08.23
- #昭和大学
- #日本大学
- #歯学部
- #明海大学
- #日本大学 松戸歯学部
- #東京歯科大学
- #日本歯科大学
- #鶴見大学
- #日本歯科大学 新潟生命歯学部
- #大阪歯科大学
- #一般選抜
- #推薦・学校推薦型選抜
- #AO・総合型選抜
2024年度私立歯学部受験のポイントは、これ!!
総合型選抜(AO入試)と学校推薦型選抜(推薦入試)検討時の注意点 私立歯学部受験を目指して、受験生の皆さんは日々頑張っていると思います。 私立歯学部受験では一般選抜の前に、総合型選抜(AO入試)や学校推薦型選抜(推薦入試)の受験を考える人が多くなります。 &
-
- 2023.08.18
- #医学部
- #岩手医科大学
- #東北医科薬科大学
- #自治医科大学
- #獨協医科大学
- #埼玉医科大学
- #国際医療福祉大学
- #杏林大学
- #順天堂大学
- #昭和大学
- #東京女子医科大学
- #日本大学
- #日本医科大学
- #東海大学
- #愛知医科大学
- #川崎医科大学
- #久留米医科大学
- #福岡大学
- #一般選抜
私立医学部一般選抜の重要ポイントは1月21日、2月1日、2月2日
大きく試験日程が変わった大学も 私立医学部一般選抜(一般入試)の試験日が出揃いました。 昨年の私立医学部入試日程と比べると大きく試験日程が変わった大学がいくつかあります。 今年1月の一般選抜では1月24日(火)に1次試験を行った愛知医科大学医学部が、来年は1月16日(火)
-
「医師の働き方改革」は、医学部受験で狙われる!!
「医師の働き方改革」は小論文や面接で問われる可能性大! 「長時間労働の是正」や「柔軟な働きやすい環境整備」などを目指す「働き方改革法案」が2018年6月に成立し、2019年4月から順次施行されています。 その中で、自動車運転の業務(運送・物流業など)、建設事業、鹿児島県・
-
- 2023.07.28
- #医学部
- #歯学部
- #一般選抜
- #推薦・学校推薦型選抜
- #田尻のエール
偏差値の意味と模試の使い方が分かれば合格は近づく
模試の「受けっぱなし」は厳禁! 医学部受験や歯学部受験に向けて日々勉強を続けている皆さんは、模擬試験も受けているでしょう。 せっかく受けた模擬試験を上手く活用出来ていますか? 模擬試験を受けるとなると、1日がつぶれてしまいます。 1日つぶして受ける模擬試験ですから、受けるだけでなく上手く
-
岩手医科大学医学部編入学試験は実施。歯学部から医学部への転部も
岩手医科大学医学部の編入学試験は今年も「実施」! 東海大学医学部が編入学試験を廃止し、実質的に私立医学部の編入学試験は岩手医科大学医学部のみとなりました。 北里大学医学部も編入学試験を実施していますが数学を除き、一般選抜(一般入試)と同じ日、同じ問題での試験となりますので、医学部再受験
-
- 2023.07.05
- #昭和大学
- #歯学部
- #北海道医療大学
- #岩手医科大学
- #奥羽大学
- #明海大学
- #日本大学 松戸歯学部
- #東京歯科大学
- #日本大学
- #日本歯科大学
- #神奈川歯科大学
- #鶴見大学
- #日本歯科大学 新潟生命歯学部
- #松本歯科大学
- #朝日大学
- #愛知学院大学
- #大阪歯科大学
- #福岡歯科大学
私立歯学部の学費ランキング 日本歯科大学新潟が大幅引き下げ
私立歯学部の学費は人気校ほど高い!? 私立歯学部を考える時に、「歯学部の偏差値」、「歯科医師国家試験合格率」と並んで受験生や保護者の方が注目するのは、「学費」です。 私立歯学部の6年間の学費は、大学によって大きな違いがあります。 6年間の学費は大学によって、1888万円から3190万円